Googleマイビジネスの集客方法5個!運用のコツは?

Googleマイビジネスを使い集客をするなら、おさえておきたいポイントがいくつかあります。今回はGoogleマイビジネスで使える集客方法や運用のコツ、注意点などについて解説します。


Googleマイビジネスの集客効果

Googleマイビジネスの集客効果

Googleマイビジネスは、集客を増やしたい実店舗で積極的に使いたいツールです。

地域や実店舗などに関するワードをGoogleで検索した場合、検索結果の上部にGoogleマップが表示されることが多くあります。ユーザーはGoogleマップに遷移し店舗を探すため、来店につながる可能性が高い傾向があります。

従来は、飲食店なら飲食系の、美容室なら美容系のポータルサイトに登録し、集客を狙うケースが一般的でした。ポータルサイトに広告費を支払い、掲載してもらっている店舗は多いでしょう。

しかしGoogleマイビジネスからの集客も侮れません。中には、ポータルサイトからの集客をGoogleマイビジネスからの集客が上回ったという成功事例もあります。広告費をかけずに効率的に宣伝できる可能性があるのです。

集客を狙うオーナーにとって、Googleマイビジネスは十分効果的と言えます。

Googleマイビジネスのメリット

Googleマイビジネスのメリット

Googleマイビジネスのメリットは、■充実した機能を無料で使える点にあります。

店舗の住所や営業時間・連絡先など、ビジネスに必要な情報をまとめて掲載できます。セールやキャンペーンの告知をしたり、最新情報をブログのような感覚で発信できたりと、投稿機能も使用可能です。

さらに、ユーザーに検索された回数や問い合わせ回数など、Googleマイビジネスがどの程度の効果を発揮したか分析する機能も備わっています。もちろん、Googleを利用して情報を探すユーザーに直接アピールできる点も、大きなメリットの一つです。

これらの機能が無料で利用でき、費用を抑えた集客が可能になります。しかし、一部のサービスの利用には費用がかかる点には注意しましょう。有料サービスの例として、店内をぐるりと見渡せる「360°インドアビュー」や、ユーザーに目を留めてもらうための広告機能が挙げられます。

Googleマイビジネスの集客方法5個

Googleマイビジネスの集客方法5個

Googleマイビジネスを効果的に活用するために、おさえておきたいポイントがいくつか存在します。ここでは効果を高めるためにできる具体的な方法をご紹介します。

1. 常に正確な情報を発信する

Googleマイビジネスは正しい情報を掲載することが大前提です。

例えば、定休日や営業時間が実際と異なっていたとしたら、足を運んでくれたお客様をがっかりさせてしまいます。信頼を失ってしまう可能性だけではなく「あそこの店は、せっかく行っても閉まっているかもしれないから」という理由で足が遠のいてしまうこともあるのです。

提供しているメニューやサービスの内容・価格も正しく入力するようにしましょう。Googleマイビジネスを見て来店したお客様に不満や違和感を感じさせることの無いよう、実際に即した情報を入力します。

2. 定期的に更新する

Googleマイビジネスをこまめに更新し、最新の情報を掲載するように心がけることも重要です。

新型コロナウイルス感染症による影響で、休業や時短営業が特別なものではなくなりました。「今日は営業しているのかな?」と気にしているお客様もいるかもしれません。店舗の情報を常に最新の情報にすることで、来店してもらいやすい状況を作りましょう。

営業日や営業時間の項目を書き換えるのはもちろん、投稿機能を使ったリアルタイムな発信も効果的です。こまめに更新されているという信頼感で、イメージアップが狙える可能性もあります。

3. 口コミの数と評価を高める

口コミの数を増やし、評価を高められるよう意識しましょう。ユーザーが安心して来店するきっかけになります。

また、口コミが多く評価が高いと、Googleマップで上位に表示されやすいというメリットもあります。多くのユーザーから口コミが寄せられていると、Googleが「他のユーザーにも情報を提供すべき重要なコンテンツだ」と判断するためです。上位表示されるとよりユーザーの目に触れやすくなり、競合に対して有利でいられます。

口コミを増やす方法は、本記事で後述します。

4. 店舗のイメージが湧く情報を掲載する

まだ訪れたことのないユーザーも来店しやすいよう、店舗のイメージが膨らむような情報を掲載しましょう。画像の掲載が特に有効です。

店内・外観の画像など、カテゴリーを細かく分けて掲載できます。飲食店であれば、実際の食べ物の画像やメニューの画像も掲載するといいでしょう。

画像を掲載している店Aとそうでない店Bがあれば、ユーザーは店Aのほうに興味を持つ可能性が高まります。画像はユーザーからの提供だけではなく、オーナー自ら掲載することも可能です。メニュー変更などの機会に、こまめに更新するといいでしょう。

5. ホームページと紐付ける

店舗のホームページを持っている場合、GoogleマイビジネスにURLを入力しておきましょう。

Googleマイビジネスを見たユーザーが「もっと詳しく知りたい」と思えば、ホームページにアクセスする場合があります。ホームページを作成していなかったり、Googleマイビジネスと連携されていなかったりすれば、ユーザーは諦めてページから離れてしまう可能性もあります。

反対に、ホームページからもGoogleマイビジネスにアクセスできるように紐付けます。ホームページの「アクセス」「会社情報」などのページに、Googleマイビジネスの地図情報や、リンクを記載しておきましょう。

ホームページとGoogleマイビジネスそれぞれのアクセス数がアップし、Googleからの評価が高まるかもしれないというメリットもあります。

Googleマイビジネスのページを魅力的にするコツ

Googleマイビジネスのページを魅力的にするコツ

Googleマイビジネスのメリットを活かし集客に役立てるには、魅力的なページにすることが重要です。店舗に関する情報を埋めていくのは基本です。店名や住所・電話番号など9つの項目があるので、詳細に入力していきましょう。

特に、商品やサービスに関する画像は大切です。Googleマイビジネスでは掲載できる画像に制限はありません。「ちょっと乗せすぎかな?」と思うくらいでも構いませんので、積極的に掲載していきましょう。

また、口コミを適切に管理する習慣もつけましょう。Googleマイビジネスの管理画面から、口コミ用の管理ページにアクセスできます。ここでは「口コミへの返信」「不適切な口コミをGoogleに報告」の操作が可能です。口コミに返信すれば顧客とのコミュニケーションになり、これから来店するかもしれないユーザーの印象もよくなります。

Googleマイビジネスで口コミを増やすコツ

Googleマイビジネスで口コミを増やすコツ

口コミを増やす方法として、お客様に直接お願いする方法があります。

「クチコミ募集中」などと書かれたポスターやPOPを設置しておくといいでしょう。また前述した通り、投稿された口コミに対して返信することも大切です。誠実な印象が伝わり印象がアップする可能性があります。

高評価の口コミはもちろん、低評価の口コミにも返信することが大切です。低評価の口コミにも改善していきたい旨を伝えるなど、真摯に対応しましょう。

Googleマイビジネスにおける口コミは、集客効果やGoogleからの評価を左右する大切なポイントです。口コミの投稿をお願いし、コツコツと数を増やしていきましょう。

Googleマイビジネスの運用上の注意点3個

Googleマイビジネスを使って集客をする際、気をつけたいポイント3つをご紹介します。注意点を知らず不利益を被ることがないよう、あらかじめチェックしておきましょう。

1. 偽物の口コミはNG

Googleマイビジネスでは、口コミのやらせ投稿は認められていません。発覚すれば店舗の情報ごと削除されてしまったり、アカウント停止されたりと、厳しいペナルティが科せられます。禁止されている行為は、以下の通りです。

・店舗側の人間が自ら投稿する
・対価を与えてお客様に投稿してもらう
・嘘の投稿をする
・ライバル店にネガティブな内容の投稿をする

抵触すればGoogleマイビジネスが使えなくなるなど、ビジネスにとっての損失になります。十分に注意しましょう。

2. 予想外の口コミが投稿されることがある

Googleマイビジネスに投稿された口コミは基本的に全て掲載されます。Googleマイビジネスの印象を下げるような悪い口コミが投稿され、掲載される可能性もあるのです。

誹謗中傷などの口コミは申請し、Googleが認めれば削除できます。以下のケースが例として挙げられます。

・根拠のない誹謗中傷
・法律違反
・ビジネスとは関係ない個人に対する不満
・虚偽の内容

しかし、削除するかどうかの判断はGoogleが行うため、必ずしも申請が通るわけではないということに注意しましょう。

3. 運用に手間がかかる

Googleマイビジネスで本格的に集客したい場合、ただ単に登録だけすればいいというわけではありません。営業時間が変更になればお知らせをしたり、口コミがくれば返信したりと、案外やることが多いものです。オーナーによっては「思ったより手間がかかるな」と感じるケースもあります。

また店舗の情報を発信しようとすれば、定期的に発信していくSNSのような使い方をする可能性もあります。本来の業務を行いながらGoogleマイビジネスを継続して運用しようとすると、手間に感じることもあるかもしれません。

まとめ

Googleマイビジネスは、見込み顧客が訪れたいと感じるページを作っていくことが大切です。写真の投稿や口コミの数で、魅力的と思われるようなページを目指していきましょう。

もちろん、常に正確な情報を掲載するといった基本的なポイントも大切です。表示されている画面を自分でもチェックしながら、少しずつ集客アップに取り組んでいきましょう。

関連するキーワード


Googleマイビジネス MEO

関連する投稿


Google口コミ低評価の削除は?返信と対処法5個

Google口コミ低評価の削除は?返信と対処法5個

Googleの口コミを低評価にされた場合は、返信や削除といった対応を行うことが一般的です。本記事では、低評価をつけられた場合の具体的な返信例や対処法などについて、わかりやすく解説していきます。


Google口コミが反映されない理由5個!勝手に消える?

Google口コミが反映されない理由5個!勝手に消える?

Googleの口コミを投稿したのにも関わらず、うまく反映されない場合があります。また、せっかく口コミを書いてもらったのに「気付いたら消えていた」というケースもあるでしょう。口コミが反映されない理由はなんでしょうか。理由と対処法をご紹介します。


Google口コミの名前変更方法!非表示にできない?

Google口コミの名前変更方法!非表示にできない?

Googleの口コミを投稿する際は、Googleアカウントの名前が使用されます。しかし「本名で登録してしまっている」といった方もいるのではないでしょうか。本記事では、口コミの名前の変更方法や、情報を非表示にする方法などについてご紹介します。


Google口コミが星一つの理由と対処法5個

Google口コミが星一つの理由と対処法5個

Googleの口コミで星一つをつけるユーザーがいますが、どのような心理でそのような評価をつけるのでしょうか。星一つの理由と、対処法について解説します。


Googleに口コミを書けないようにする・載せない方法は?

Googleに口コミを書けないようにする・載せない方法は?

Googleマップを利用していると、口コミによるトラブルなどが原因で「口コミを書けないようにしたい」と感じることもあるでしょう。本記事では、Googleの口コミを書けないようにする方法や、悪い口コミへの対処法などを解説します。


最新の投稿


害虫駆除の独立開業成功法6個!必要な資格は?

害虫駆除の独立開業成功法6個!必要な資格は?

害虫駆除で独立開業するためには、どのような手続きや準備が必要なのでしょうか。また、害虫駆除に関連する資格にはどのようなものがあるのでしょうか。独立開業して成功する方法についても解説します。


害虫駆除の集客方法6個!成功して儲かるには?

害虫駆除の集客方法6個!成功して儲かるには?

害虫駆除の業者の中には、月に数百万円の利益を上げる業者も多く存在します。害虫駆除で儲かる秘訣は何でしょうか。害虫駆除の集客方法や仕事内容についてまとめて解説します。


引越し業者の開業と集客方法6個!許可や資格は必要?

引越し業者の開業と集客方法6個!許可や資格は必要?

引越し業者としての開業は、必要な各種手続きを行うことで認められます。本記事では、必要な申請や許可、集客方法についてわかりやすく解説します。


特殊清掃員に向いてる人の特徴7個!きつい・給料安い?

特殊清掃員に向いてる人の特徴7個!きつい・給料安い?

きついイメージのある特殊清掃員の仕事ですが、どのような人が働いているのでしょうか。特殊清掃員に向いてる人の特徴を解説します。


事件現場特殊清掃士資格の取り方!仕事・試験合格率・問題

事件現場特殊清掃士資格の取り方!仕事・試験合格率・問題

特殊清掃を行うための知識があることをアピールする資格として「事件現場特殊清掃士」があります。 比較的簡単に取得できる民間資格ですので、独立開業や就職を目指す方は、取得を検討してみてはいかがでしょうか。


最近話題のキーワード

フライヤーで話題のキーワード


Googleマイビジネス MEO