MEO対策のメリット・デメリットとは?上位表示対策方法5選

「MEOという言葉は聞いたことがあるけど、具体的にどんなメリット・デメリットがあるの?」という疑問にお答えします。上位表示方法もあわせて解説しているので、ぜひご一読ください。


店舗をかまえたビジネスをしているのであれば、絶対に強化しておくべきなのがMEO対策です。ただ、具体的にどのような効果が期待できるのかはとても気になるところでしょう。そこで今回はMEO対策のメリットとデメリットについて、上位表示方法もあわせて解説していきます。

MEO対策をこれから始めようか検討している方は、ぜひ本記事を参考にしてみてください。

MEO対策とは?

MEO対策とは?

MEO対策とは「Map Engine Optimization(マップエンジン最適化)」の略で、Googleマップで上位表示されるための施策のことをいいます。地域に密着したSEO対策という意味で、別名「ローカルSEO」とも呼ばれます。

SEO対策と言葉は似ていますが、違いは上位化させる媒体です。

一般的なGoogle検索結果で上位化させていくのがSEO対策で、Googleマップ内で上位化させていくのがMEO対策と認識すれば理解しやすいでしょう。

MEO対策のメリット3つ

MEO対策のメリット3つ

それでは具体的なメリットについて解説していきます。

メリットは以下3つがあげられます。


  • ユーザーの目に留まりやすい

  • 来店に繋がりやすい

  • 対策費用がかからない


ユーザーの目に留まりやすい

MEOはGoogleマップ内で上位化を目指していくものですが、決してマップ内にかぎった話ではなく、Google検索結果にも影響を与えます。

例えばGoogleで「美容室 八王子」と検索すると、以下のような画面になります。

これは「ローカルパック」と呼ばれるもので、上位3位以内の店舗情報が地図とともに大きく表示されます。表示場所は自然検索よりも上位にあることが多く、ユーザーの目に留まりやすいのが特徴です。またローカルパックとは別に、「ナレッジグラフ」と呼ばれるものが表示されることもあります。

ナレッジグラフは検索結果の右側に表示されるもので、複数ある店舗の中でも代表される1店舗しか掲載されないため、ブランディングに最適です。載っている情報量もローカルパックより多いため、訴求力の高さが特徴といえるでしょう。

ローカルパックとナレッジグラフは必ず表示されるわけではありませんが、ユーザーが店舗を探しているであろうとGoogleが判断した場合に表示されることが多くなっています。

来店に繋がりやすい

検索行為をするユーザーは、自分から積極的にアクションを起こしている顕在的なユーザーです。

例えば「新宿+居酒屋」で調べるユーザーは、これから新宿の居酒屋に行く予定であり、どこかいい店舗がないか探しているといえるでしょう。

そのため、ユーザーが検索したキーワードで自社の店舗が上位表示されていれば、来店に繋がる可能性が高くなります。

対策費用がかからない

Googleマップにも広告枠がありますが、MEOはSEO同様、広告枠以外の場所で上位化を目指すものなので、対策費用をかけずに実行できます。

施策の推進方法としては、Googleが無料で提供しているGoogleビジネスプロフィールというツールを利用して行っていくため、SEOより対策しやすい点もメリットのひとつです。

仮に代理店などへ外注したとしてもSEOほど費用がかからないため、リーズナブルな価格で導入できるでしょう。

MEO対策のデメリット3つ

MEO対策のデメリット3つ

前章ではメリットについて言及しましたが、もちろんデメリットも存在します。

デメリットは以下3つです。


  • 悪い口コミや評価をされる場合がある
  • 即効性がなく、長期的な運用が必要
  • 業態によって向き不向きがある


それぞれ具体的に見ていきましょう。

悪い評価や口コミをされる場合がある

Googleマップでは、ユーザーが店舗に対して星の評価や口コミを書けるようになっているため、ネガティブなコメントを投稿されるリスクがあります。口コミや評価はすべてのユーザーが確認できますが、たとえ悪いものだったとしても削除することは不可能です。

また星の評価や口コミはMEO順位にも直結し、評価が良いほど上位化されやすく、悪いほど上位化されにくくなります。ビジネスチャンスを逃さないためにも、MEO対策のためにも、できるだけ店舗の評価を落とさないよう心がけることが大切です。

ただし、一般ユーザーを装った第三者が書いた悪意ある口コミや評価は、Googleに削除依頼を報告できます。必ず削除してもらえるとは限りませんが、明らかに不自然な口コミを発見した場合は申請してみるとよいでしょう。

即効性がなく、長期的な運用が必要

MEOはSEOと同様、すぐに効果が期待できるものではなく、日々の運用をコツコツつづけていく必要があります。

上位化までにかかる期間は、競合の数やキーワードによってまちまちなので一概にいえませんが、どんなに短くとも1か月は見ておいたほうがよいでしょう。

ただ上位化に成功すれば、広告費をかけずにかなりの集客が見込めるため、費用対効果は大きくなります。

またメリットのところで先述したように、MEOは基本的に費用をかけずに対策可能なので、現在広告を打っていたとしてもやってみて損はありません。

業態によって向き不向きがある

MEOは店舗をかまえてビジネスをしている業態にはとてもマッチしていますが、それ以外の業態であれば上位化することによって得られるメリットはそこまで大きくありません。

例えばWebマーケティングの会社は、店舗で何かを売っているわけではないため、足を運んでもらう必要はなく、上位化されていなくてもそこまで問題はないでしょう。

ただMEOとSEOは相互に影響を及ぼしあっており、MEO対策によりGoogleから評価されれば、SEO対策にもプラスに働くため、余力があれば対策することをオススメします。

MEO対策で成果の出やすい業種

MEO対策で成果の出やすい業種

MEO対策で成果が出やすい業種は以下のような特徴があげられます。


  • 店舗型ビジネス

  • 地域密着型で、サービス対象エリアが狭い

  • B to Cビジネス


これらに共通する業種として、飲食店、美容室・サロン、塾・英会話教室、病院・クリニック、不動産、小売店、宿泊施設、スポーツジム、士業事務所などがあります。


お客様が店舗に直接足を運ぶことで成立するこれらのビジネスは、「地域名+業種名」で検索されることが多く、MEO対策をしたときに成果がでやすい業種といえるでしょう。

MEO対策の上位表示対策方法5個

MEO対策の上位表示対策方法5個

ここまでMEOのメリット・デメリットについてふれてきましたが、上位表示するための対策方法に関しても5つにしぼってご紹介します。


  • ビジネス情報を充実させる

  • 定期的に更新し、最新情報を保つ

  • 口コミや評価に返信をする

  • 口コミや評価してもらえるような工夫をする

  • SEO対策やSNS集客など、他の施策も強化する


以下より詳述していきます。

ビジネス情報を充実させる

MEO対策で最も重要になってくるのが、ビジネス情報を充実させることです。ビジネス情報には住所や電話番号、営業時間、ウェブサイトのURLなど店舗情報を記載します。情報がほとんど載っていない店舗よりも、たくさん掲載されている店舗のほうがユーザーから信頼されるのは明白でしょう。

Googleもユーザーの利便性を考慮してMEO順位を決定しているため、埋められる項目はできるだけ記載し、たくさんの店舗情報をユーザーに提示するようにしてください。

定期的に更新し、最新情報を保つ

Googleビジネスプロフィールを最新状態に保つことも重要です。
店舗側で何か変更点があり、それをお客様に伝える必要がある場合は必ず更新しておきましょう。

古い情報をそのままにしておくと、それを見たユーザーと店舗側とで認識違いによるトラブルが発生するおそれがあり、店舗に対する不信感にもつながります。例えば営業時間の変更があった際に、更新を忘れると、店がやっていない時間帯にお客様が来店してしまうかもしれません。

一度そういったことがあると、二度と来店してくれなくなってしまう可能性もあるため、機会損失を未然に防ぐためにも、常に店舗情報を最新のものに保つようにしましょう。

口コミや評価に返信する

お客様からいただいた口コミや評価には、できるかぎり返信するようにしましょう。Googleマップのレビュー機能はお客様とコミュニケーションをとるチャンスの場です。評価に対する感謝の気持ちを伝えたり、有益な情報を提供したりすることで、新規のお客様をリピーターにつなげられるかもしれません。

また、悪い評価やクレームのコメントだったとしても真摯に向き合うことが大切です。まずは指摘していただいたことに感謝し、店舗側で何か改善できる所はないか見つめ直しましょう。誠実に対応すれば、マイナスイメージを払拭し、結果的に優良顧客へと変わる可能性もあります。間違っても非難したり、お客様のせいにしたりしないようにしてください。

口コミや評価をしてもらえるように工夫する

良い口コミや星の評価はMEO順位を決める重要な指標のひとつです。サービスを利用してもらったお客様には、できるだけ評価してもらえるような工夫をするとよいでしょう。

日々の運営スタイルや他に行っている施策、リソースなどを考慮し、何かいい手はないか見つけてみてください。

SEO対策やSNS集客など、他の施策も強化する

MEO順位を決定づける指標のひとつに「ビジネスの知名度」があります。

この知名度は、インターネット上でどのぐらいその店舗について言及されているかが重要です。

Googleマップ以外の場所で自社の情報が多く掲載されていればされているほど、知名度は上がっていくため、他のWeb施策を同時並行で行っていくことを推奨します。

MEO対策をするときの注意点

MEO対策をするときの注意点

MEO対策をする際は、一度に複数のキーワードを狙いすぎないようにし、最も上位化させたいキーワード1つに絞って対策することが大切です。

多くのキーワードを同時に狙うと、ひとつひとつのキーワードが食い合うことになり、ビジネス内容とキーワードの関連性も希薄になってしまいます。

はじめのころは上位化させたいキーワードが複数あり、どれが最も効果的か迷うこともあるかもしれませんが、優先順位を決めて対策していくようにしましょう。

まとめ

今回はMEO対策のメリットとデメリットについて、上位化のコツもあわせて解説してきました。

MEOは「地域名+業態名」で検索されやすい店舗型ビジネスに効果的な施策ですが、無料で始められることがメリットの1つであるため、可能であれば全企業が取り組むべきといっても過言ではないでしょう。

これからMEO対策を始めようか迷っている方は、ぜひ一度実行してみてください。

関連するキーワード


Googleマイビジネス MEO

関連する投稿


Google口コミ低評価の削除は?返信と対処法5個

Google口コミ低評価の削除は?返信と対処法5個

Googleの口コミを低評価にされた場合は、返信や削除といった対応を行うことが一般的です。本記事では、低評価をつけられた場合の具体的な返信例や対処法などについて、わかりやすく解説していきます。


Google口コミが反映されない理由5個!勝手に消える?

Google口コミが反映されない理由5個!勝手に消える?

Googleの口コミを投稿したのにも関わらず、うまく反映されない場合があります。また、せっかく口コミを書いてもらったのに「気付いたら消えていた」というケースもあるでしょう。口コミが反映されない理由はなんでしょうか。理由と対処法をご紹介します。


Google口コミの名前変更方法!非表示にできない?

Google口コミの名前変更方法!非表示にできない?

Googleの口コミを投稿する際は、Googleアカウントの名前が使用されます。しかし「本名で登録してしまっている」といった方もいるのではないでしょうか。本記事では、口コミの名前の変更方法や、情報を非表示にする方法などについてご紹介します。


Google口コミが星一つの理由と対処法5個

Google口コミが星一つの理由と対処法5個

Googleの口コミで星一つをつけるユーザーがいますが、どのような心理でそのような評価をつけるのでしょうか。星一つの理由と、対処法について解説します。


Googleに口コミを書けないようにする・載せない方法は?

Googleに口コミを書けないようにする・載せない方法は?

Googleマップを利用していると、口コミによるトラブルなどが原因で「口コミを書けないようにしたい」と感じることもあるでしょう。本記事では、Googleの口コミを書けないようにする方法や、悪い口コミへの対処法などを解説します。


最新の投稿


害虫駆除の独立開業成功法6個!必要な資格は?

害虫駆除の独立開業成功法6個!必要な資格は?

害虫駆除で独立開業するためには、どのような手続きや準備が必要なのでしょうか。また、害虫駆除に関連する資格にはどのようなものがあるのでしょうか。独立開業して成功する方法についても解説します。


害虫駆除の集客方法6個!成功して儲かるには?

害虫駆除の集客方法6個!成功して儲かるには?

害虫駆除の業者の中には、月に数百万円の利益を上げる業者も多く存在します。害虫駆除で儲かる秘訣は何でしょうか。害虫駆除の集客方法や仕事内容についてまとめて解説します。


引越し業者の開業と集客方法6個!許可や資格は必要?

引越し業者の開業と集客方法6個!許可や資格は必要?

引越し業者としての開業は、必要な各種手続きを行うことで認められます。本記事では、必要な申請や許可、集客方法についてわかりやすく解説します。


特殊清掃員に向いてる人の特徴7個!きつい・給料安い?

特殊清掃員に向いてる人の特徴7個!きつい・給料安い?

きついイメージのある特殊清掃員の仕事ですが、どのような人が働いているのでしょうか。特殊清掃員に向いてる人の特徴を解説します。


事件現場特殊清掃士資格の取り方!仕事・試験合格率・問題

事件現場特殊清掃士資格の取り方!仕事・試験合格率・問題

特殊清掃を行うための知識があることをアピールする資格として「事件現場特殊清掃士」があります。 比較的簡単に取得できる民間資格ですので、独立開業や就職を目指す方は、取得を検討してみてはいかがでしょうか。


最近話題のキーワード

フライヤーで話題のキーワード


Googleマイビジネス MEO