MEO対策の自分でできるやり方!手順を図解で解説

専門の業者に依頼しなくても、MEO対策はある程度自分で行えます。今回は、簡単にできるMEOの対策方法をご紹介します。図解を使ってわかりやすく解説するので、最後までぜひご覧ください。


MEO対策とは?

MEO対策とは?

MEO対策とは「Map Engine Optimization」の頭文字を取った言葉です。Googleマイビジネスのプロフィールを最適化し、Googleマップ上で上位表示させることを目指す施策を指します。

例として、新宿で美容室を経営しているのであれば「新宿 美容室」などと検索した時に自分の店舗が上位に表示されることを目指します。上位に入ればユーザーの目につきやすく、来店にも繋がりやすくなります。来店型ビジネスを運営しているのであれば、集客方法としてぜひ取り入れておきたい方法です。

検索エンジンにおいてWebサイトを上位表示させるための方法をSEOと呼びますが、MEOはそのGoogleマップ版として「ローカルSEO」と呼ばれることもあります。

MEOとSEOの違い

MEOとSEOの違い

検索エンジンでWebサイトが表示されやすくするための施策をSEO(Search Engine Optimization)と呼びます。

MEOは上位表示によって店舗に来店してもらうことを目指すものであることに対し、SEOはWebサイトへの誘導が主な目的です。実店舗のないビジネスでも、Webサイトがあれば申し込みや問い合わせといったアクションに繋げられる可能性があります。

また、MEOは自社サイトなどが必須ではない代わりに、Googleマイビジネスに店舗情報を登録することになります。基本的に無料で利用でき、効果が出るまでの期間も短い傾向にあります。反面、SEOは自社のWebサイトが必要である分、サイトを構築する手間や費用がかかりがちです。

店舗からの売上を中心に経営しているのであれば、SEOよりもMEOを優先して取り組むことをおすすめします。

MEOが効果的な理由

MEOが効果的な理由

MEO対策が効果的と言われている理由の一つに、競合が少ないことが挙げられます。SEOはインターネット上の多くのWebサイトがライバルになりますが、MEOは近隣かつ店舗情報を登録している人に競合が限られます。

すでに多くの企業に利用されているSEOは、新しく参入しようとしても時間がかかる可能性があります。MEOは比較的新しいサービスであるため、対策を行なっている店舗が限られ、効果が出やすい傾向にあります。

さらに、ユーザーはすでに明確なニーズを持っているという点もMEOの特徴です。例えば「新宿 歯医者」で検索するのは新宿で歯の診察をしてもらいたい人、「渋谷 パスタ」は渋谷でパスタを食べたい人と、ユーザーが検索する目的がはっきりしています。

このように、来店する可能性の高いユーザーに直接アプローチできるという観点からも、MEO対策は効果的と言われています。

MEO対策のメリット

MEO対策のメリット

MEO対策をするメリットとして、費用をかけずに効果的に集客できることが挙げられます。

MEO対策をして検索結果の上位に店舗情報を表示できれば、ユーザーの目につきやすくなります。スマホなどの機器が普及した現在、検索によって自分の行き先を決めるという人が多くいます。それだけ多くの来店につながる可能性があるのです。

また、「地域名+ジャンル」でGoogleで検索した際、まず画面に表示されるのはGoogleマップの情報です。通常のWebサイトよりも目立つ位置に表示されるという点も、MEO対策をするメリットの一つと言えるでしょう。

Googleマイビジネスの利用は基本的に無料です。費用をかけずにこれらの成果を得られる可能性があると考えれば、利用しない手はありません。

MEO対策の自分でできるやり方【図解】

MEO対策の自分でできるやり方【図解】

ここでは、MEO対策の具体的な方法についてご紹介します。Googleマイビジネスに詳しくなくても実践できる方法ばかりです。店舗に合った方法を見つけて、ぜひ試してみてください。

Googleマイビジネスに登録しておく

MEO対策を行うためには、Googleマイビジネスに登録しておく必要があります。Googleマイビジネスとは、自分の店舗の基本情報を掲載するプロフィールのようなものです。基本的に無料で、登録のほとんどの部分がオンライン上で行えます。

Googleマイビジネスは、公式ページの「今すぐ開始」ボタンをクリックして登録を行います。Googleのアカウントが必要なので、持っていないという方はこの機会に取得しておきましょう。

オーナー確認を済ませておく

Googleマイビシネスには登録時に「オーナー確認」という工程があります。登録するユーザーが本当にそのビジネスのオーナーなのかを確認するという意味合いがあります。

オーナー確認すると、Googleマイビジネスで使える機能が広がるなどのメリットがあります。

自分の店舗のプロフィール上に「このビジネスのオーナーですか?」と表示されれば、オーナー確認が済んでいない可能性があります。クリックして、手続きを行いましょう。

プロフィールを充実させる

Googleマイビジネスのプロフィールには、店舗の情報を詳しく入力しておくようにしましょう。住所や電話番号といった基本情報はもちろん、サービスの種類や商品なども詳細に入力します。ユーザーが検索した時にキーワードと一致しやすくなり、ヒットする可能性が高まります。

Googleマイビジネスの管理画面の「情報」のページから、店舗の情報を入力してみましょう。

店舗の状況に応じて情報を更新する

営業時間やメニューなどに変更があれば、Googleマイビジネスも忘れずに更新するようにしましょう。情報を定期的に更新すれば、Googleから「新しく有益な情報だ」と判断され、上位表示に有利になることがあります。

もし更新し忘れれば、店舗の実態とGoogleマイビジネスの内容に違いが生まれることになります。せっかく来店してくれたユーザーが不信感を持つことがないよう、常に最新の情報を掲載しましょう。

特に忘れやすい変更箇所として、営業時間が挙げられます。「店舗に足を運んだのに、営業時間が変わっていて店が閉まっていた」などということがないよう、確実に更新します。

MEO対策においては、新しく、かつ正確な情報であることが重要であるということを覚えておきましょう。

「投稿」の機能を利用する

Googleマイビジネスでは、店舗の情報を発信できる投稿機能が備わっています。新メニューやセールなどのお知らせを、SNSのような感覚で投稿できます。

Googleは「新しい情報を発信している=有益なコンテンツ」と判断します。上位表示を狙うためには週に2回などとノルマを決め、こまめに更新していくことが大切です。

魅力的な写真や動画とともにお知らせを投稿し、ユーザーに来店を促しましょう。

口コミを集めて評価を上げる

MEO対策において、口コミの数や評価は重要です。ユーザーからの口コミが充実していれば、Googleから知名度の高いビジネスと判断されやすくなります。Googleマイビジネスの公式ページでも、口コミ数を増やすことが推奨されています。

口コミの数を増やすためには、店舗に「口コミ募集中」といったポップやチラシを設置しておくなどの工夫をしましょう。

口コミに返信する

ユーザーから寄せられた口コミはこまめにチェックし、返信を行いましょう。誠実に経営しているのだという信頼感をユーザーに与えられる可能性があります。ユーザーとのコミュニケーションの場としても使用できます。

悪い口コミが届く可能性もありますが、改善する旨を伝えるなど、真摯に受け止めて返信すればいいでしょう。スタッフに共有して改善策を一緒に考えるなど、口コミは経営していく上でのツールとしても使えます。

意識してサイテーションを集める

サイテーションとは、Webサイト上などで自分のビジネスについて言及されている状態を指します。下記の情報などが当てはまります。

・店名、ブランド名
・住所
・電話番号

これらが多く言及されているものに関しては、Googleが「これは知名度のあるビジネスだ」と判断します。検索結果にも良い影響を及ぼすと言われています。

SNSで投稿する際は「ハッシュタグ(#)」を使い、店舗名やビジネス名を入れるなどの手法がよく使われます。

自社サイトの検索順位を上げる

自社でWebサイトを持っている場合、そちらのSEO対策も忘れずに行いましょう。

「会社や店舗がどのくらい知られているか」という知名度が、Googleマップでの検索順位に影響するとGoogleは公表しています。オンライン上での認知度、つまり自社のWebサイトが何位に入っているかも含まれます。

WebサイトのSEO対策を行うことで、同時にMEO対策も行えることになります。

Googleマイビジネスと自社サイトを紐付ける

Googleマイビジネスと自社サイトを連携させることで、双方のアクセス数アップが期待できます。オンライン上での認知度が高まったとGoogleに判断され、検索順位にも良い影響を及ぼす可能性があります。

Googleマイビジネスの管理画面から、WebサイトのURLを登録しておきましょう。

反対に、WebサイトにもGoogleマイビジネスを紐づけておきます。「会社概要」「アクセス」などのページに、Googleマイビジネスの情報を掲載しておきましょう。

NAP情報を統一する

NAP情報とは、以下の頭文字を取って作られた言葉です。

Name(名前)
Adress(住所)
Phone(電話番号)

Googleが「同じビジネスだ」と認識するためには、これらのNAP情報を統一する必要があります。

例として「GO-GO弁当」という飲食店を経営しているとしましょう。「Gogo弁当」「GOGO弁当」など、さまざまな誤表記が考えられます。ユーザーが見ても意味としては伝わりますが、Googleはこれらの情報を別のビジネスだと認識してしまうかもしれません。

Googleマイビジネスはもちろん、自社サイトやSNSなどで、NAP情報を統一するようにしましょう。
統一することでオンライン上の知名度が高いと判断されやすく、検索結果の順位にも影響が出る可能性があります。

MEO対策で上位表示させるコツ3個

MEO対策で上位表示させるコツ3個

MEO対策を自分で行う上で、意識しておきたいコツをご紹介します。

MEO対策の効果が出るまで継続する

MEO対策をしても、すぐに集客効果が出るわけではありません。情報を追加したり変更したりしてから順位に動きがあるまで、数ヶ月間の期間を要します。

それでも、SEOよりは対策も容易で、効果が出る期間も短い傾向にあります。「効果がないのでは?」と心配になることもあるかもしれませんが、地道にMEO対策を続けていくといいでしょう。

Googleからの情報をこまめにチェックする

MEO対策を自分で行う際は、Googleが発表する情報をチェックする習慣を身につけましょう。

Googleは、Googleマイビジネスの運用方法についてのルールをまとめたガイドラインを公表しています。禁止されていることなどをあらかじめチェックし、ガイドラインに違反することのないように注意しましょう。

また、MEOのアルゴリズムやGoogleマイビジネスの機能も変化していく可能性があります。MEO対策を始めた後は、これらの情報を把握するという視点も忘れないようにしましょう。

MEO対策を人に頼むのもOK

店舗の運営に忙しくて、MEO対策にまで手が回らないという方もいるでしょう。MEO対策はオーナー自身が行う方法のほかに、スタッフが行う方法や、外部の会社に依頼する方法もあります。

Googleマイビジネス上で権限を与えることによって、オーナー以外のGoogleアカウントからでも編集できるようになります。手が空いているスタッフがいたら、頼んでみてもいいでしょう。

また、MEO対策を請け負う会社に外注するという手もあります。その分の費用はかかりますが、プロが運用する分効果が出やすいというメリットがあります。

まとめ

来店型のビジネスでは、MEO対策をして自分の店舗を検索結果の上位に表示させることで、売上がアップする可能性があります。

すでに多くの店舗でGoogleマイビジネスが活用されていますが、今からMEO対策をして遅いということはありません。Googleのガイドラインやアルゴリズムを確認し、MEO対策に取り組んでみましょう。

特別なリソースを割かなくても、オーナー自らが簡単に行える方法も多くあります。今回の記事を参考に、まずは試しやすい方法から取り入れてみてはいかがでしょうか。

関連するキーワード


Googleマイビジネス MEO

関連する投稿


Google口コミ低評価の削除は?返信と対処法5個

Google口コミ低評価の削除は?返信と対処法5個

Googleの口コミを低評価にされた場合は、返信や削除といった対応を行うことが一般的です。本記事では、低評価をつけられた場合の具体的な返信例や対処法などについて、わかりやすく解説していきます。


Google口コミが反映されない理由5個!勝手に消える?

Google口コミが反映されない理由5個!勝手に消える?

Googleの口コミを投稿したのにも関わらず、うまく反映されない場合があります。また、せっかく口コミを書いてもらったのに「気付いたら消えていた」というケースもあるでしょう。口コミが反映されない理由はなんでしょうか。理由と対処法をご紹介します。


Google口コミの名前変更方法!非表示にできない?

Google口コミの名前変更方法!非表示にできない?

Googleの口コミを投稿する際は、Googleアカウントの名前が使用されます。しかし「本名で登録してしまっている」といった方もいるのではないでしょうか。本記事では、口コミの名前の変更方法や、情報を非表示にする方法などについてご紹介します。


Google口コミが星一つの理由と対処法5個

Google口コミが星一つの理由と対処法5個

Googleの口コミで星一つをつけるユーザーがいますが、どのような心理でそのような評価をつけるのでしょうか。星一つの理由と、対処法について解説します。


Googleに口コミを書けないようにする・載せない方法は?

Googleに口コミを書けないようにする・載せない方法は?

Googleマップを利用していると、口コミによるトラブルなどが原因で「口コミを書けないようにしたい」と感じることもあるでしょう。本記事では、Googleの口コミを書けないようにする方法や、悪い口コミへの対処法などを解説します。


最新の投稿


害虫駆除の独立開業成功法6個!必要な資格は?

害虫駆除の独立開業成功法6個!必要な資格は?

害虫駆除で独立開業するためには、どのような手続きや準備が必要なのでしょうか。また、害虫駆除に関連する資格にはどのようなものがあるのでしょうか。独立開業して成功する方法についても解説します。


害虫駆除の集客方法6個!成功して儲かるには?

害虫駆除の集客方法6個!成功して儲かるには?

害虫駆除の業者の中には、月に数百万円の利益を上げる業者も多く存在します。害虫駆除で儲かる秘訣は何でしょうか。害虫駆除の集客方法や仕事内容についてまとめて解説します。


引越し業者の開業と集客方法6個!許可や資格は必要?

引越し業者の開業と集客方法6個!許可や資格は必要?

引越し業者としての開業は、必要な各種手続きを行うことで認められます。本記事では、必要な申請や許可、集客方法についてわかりやすく解説します。


特殊清掃員に向いてる人の特徴7個!きつい・給料安い?

特殊清掃員に向いてる人の特徴7個!きつい・給料安い?

きついイメージのある特殊清掃員の仕事ですが、どのような人が働いているのでしょうか。特殊清掃員に向いてる人の特徴を解説します。


事件現場特殊清掃士資格の取り方!仕事・試験合格率・問題

事件現場特殊清掃士資格の取り方!仕事・試験合格率・問題

特殊清掃を行うための知識があることをアピールする資格として「事件現場特殊清掃士」があります。 比較的簡単に取得できる民間資格ですので、独立開業や就職を目指す方は、取得を検討してみてはいかがでしょうか。


最近話題のキーワード

フライヤーで話題のキーワード


Googleマイビジネス MEO